© 必死に美と健康と老化防止 All rights reserved.

洗顔
以前、私の顔がカサカサになり皺だらけになった事を書きました。
その後、肌に関する本やサイトをちょくちょく読むようになりました。
そうするうちに、なぜ肌荒れが起こったのか分りました。
角質層のその上を覆っているのが皮脂膜。皮膚の表面ですね。
皮脂膜は天然の保湿クリームと言われているようです。
皮脂線から出るのが皮脂、
角質細胞から分解された成分が表皮脂質、
汗腺から出るのが汗、
それらが皮膚の表面で混ざりあって皮脂膜ができます。
体からの産物で出来ているので天然の保湿クリームと言われるのでしょうか。
皮脂膜には保湿と皮膚常在菌による肌の保護機能がありますが、洗いすぎなどで、
その常在菌のバランスがくずれる時があります。
これが原因でした。
それは、それは大変丁寧に、顔を洗っていました。
ドラッグストアで手軽に求められる、それもスクラブ入りの洗顔クリームで、
丁寧にごしごし洗っていました。
肌には酷い事をしていました。
今の洗顔方法です。
私は、入浴前につけます。
入浴時に少しマッサージしてお湯で流します。
その後にミネラルソープをしっかり泡立てて、泡を顔に載せ、こすらずそのまま洗い流します。
入浴後は、グリーンのアドバンスソリューションシリーズの基礎化粧品を使います。
朝の洗顔は、お湯で洗い流すだけです。
その後にグリーンのアドバンスソリューションシリーズの基礎化粧品です。
これで、改善しました。それ以前よりも皺が減ったような気もします。
どうして?が解れば、解決策も見えます。
改めるのに遅いことはありません。
自分に合った方法を見つけていきましょう♡
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

アイラインと瞼の関係。瞼の形を知ると自然で綺麗なラインが描ける
アイメイクが上手く描けない、って悩んだことありませんか? よくアイラインがキレイに引けておらず、浮いている方がいます。 年とともにアイラ…
この記事へのコメントはありません。